〇月×日
昨年10月、恵比寿にオープンした「チーナ」へ。焼肉で有名なよろにくグループ初の中華。なんといっても使い勝手が抜群にいい。スタイリッシュな店内にはテーブル席はもちろん、カウンター、個室もある。そして前菜類が繊細で美味しく、コースでもアラカルトでも楽しめるのも客目線で好感がもてる。
SHOP INFORMATION
〇月×日
昨年10月、恵比寿にオープンした「チーナ」へ。焼肉で有名なよろにくグループ初の中華。なんといっても使い勝手が抜群にいい。スタイリッシュな店内にはテーブル席はもちろん、カウンター、個室もある。そして前菜類が繊細で美味しく、コースでもアラカルトでも楽しめるのも客目線で好感がもてる。
SHOP INFORMATION
〇月×日
今年は天ぷらが来るのでは? と言われているのはご存じだろうか。そんな中、こちらも昨年オープンの日本橋「蕎ノ字」は早くも人気店に。静岡で蕎麦屋を営んでいたご主人が、天ぷらの魅力に取りつかれて開店。季節の魚と野菜類に舌鼓を打ち、蕎麦で〆る。大人の楽しみだ。
〇月×日
数年前に発酵王子こと伏木暢顕さんの麹レシピ本を編集して以来、毎週甘酒を作って、朝お猪口1杯飲むことが習慣に。麹はいくつか試したけれど、個人的にはこちら「佐々木製麹本舗」が一番。清涼感のある甘みがたまらない。余った甘酒に肉を漬け込むと、安い肉でも驚ほどやわらかく、旨くなる。
〇月×日
ワイン仲間と渋谷の琉球チャイニーズ「TAMA」。カジュアルにワインと中華を融合させた走りのお店で、業界人や仕事を終えた有名シェフなどにも愛用されている。常に満席状態で活気に溢れている、いいお店。
〇月×日
奈良県の食と文化の発信基地・白金台「ときのもり」1周年記念ディナーに出席。会場となる2階「シエル エ ソル」は宇都宮の名店「オトワレストラン」の次男・創氏がシェフ。1年もたたずにミシュラン1つ星を獲得した実力派だ。奈良の食材を使った料理はフレンチの枠に囚われず、自在に躍動。これ以上の食材のアピール方法はないだろう。すごいな、奈良県。
〇月×日
その「ときのもり」の1階で発見したのが「デルベア」のバウムクーヘン。奈良のネット専門店で、しかもひとつひとつ手作りなので入手困難な逸品。4200円という値段に一瞬躊躇するが、これは買わずにはいられない。ドイツの伝統的な製法で作られ、素材も選り抜かれた自然のものばかり。なるほど本来の甘みとはこういうものかと深く納得。美味い。
〇月×日
高田馬場「はやみ」で焼肉。名前の由来は、ご主人が早実出身だから。有名焼肉ラバーからも絶賛される、この素晴らしい厚みの肉達! 鮮度もタレも見事。お腹いっぱいでも〆の肉飯は食べずに帰れない。
〇月×日
荒木町にある甲殻類専門店「うぶか」。コースのみだが、名物である海老味噌が入ったエビフライはもちろん、蟹真蒸や蟹の混ぜご飯など全く飽きることなく楽しめる。やはり今の時代は、何かに特化した料理店が強いのだろう。もちろん、技術と情熱があることが大前提だけれど。
〇月×日
篠原シェフから山口シェフへ交代した六本木の中華「香宮」。新しいシェフの料理というものは、こちらもあちらも緊張するものだが、白キスの上湯ソースや鮑、ナマコ、魚の浮袋の煮込みなど秀逸な料理のオンパレードに頬が緩む。これからの山口ワールドに期待。