こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。
全国アンテナショップのご紹介、第19回目は“だんだん!”がいっぱいの島根県パート1です。
第19回 島根県「にほんばし島根館」①
●島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」
東京・日本橋三越本店の近くにある島根県のアンテナショップ「にほんばし島根館」をご紹介します。島根県といえば、縁結びの神様の総本山、出雲大社! 10月には、全国の神様が出雲に集結するので、神無月(かんなづき)といいますが、もちろん、出雲では神在月(かみありづき)。なんだかありがたい雰囲気満載です。
松江、宍道湖や隠岐の島、津和野、石見銀山、足立美術館など観光スポットもいっぱい。城下町ならではの伝統の味、豊富な海山、湖の幸がいろいろあって食も魅力的!
取材チームは何度も手配して送り込みましたが、私自身まだ残念ながら、行ったことがない県です。
ちなみに、“だんだん”は島根の方言で“ありがとう”。以前、NHKの朝ドラのタイトルにもなりました。
アンテナショップの横にあるお食事処は、島根の食を楽しめるという「主水(もんど)」。
その様子はブログにご紹介しています。
⇒「おしゃべりな食卓」
さてさて、まず1回目は「銘菓」がキーワード。
●島根のおすすめ「彩雲堂 若草」
出雲松江藩7代目藩主の松平 治郷(まつだいら はるさと)は不昧公(ふまいこう)の名で江戸時代の茶人としても知られています。ですから、松江は不昧公好みのお茶席に重宝されるお菓子がいろいろ作られています。その1つが、「若草」。
求肥に若草色の衣が鮮やか。松江の老舗和菓子屋さんでは、必ず作られているほど代表的銘菓です。今回は彩雲堂のものが手に入りました。
「若草」
▶価格 540円/3個入り(税込)
▶賞味期限 10日
▶製造者 株式会社彩雲堂
▶URL http://www.saiundo.co.jp/
切り分けても美しい! モチモチでやわらかい求肥と甘さで、お茶がおいしくいただけます。
名前の通り、春のお茶席にぴったりですが、鮮やか緑は、抹茶の色と同調して、今では一年中販売されています。「にほんばし島根館」でも入荷待ちをする人がいるほどの人気でした。
●島根のおすすめ「三英堂 柚子しぐれ」
こちらは「黄味しぐれ」にゆずの香りのあんが入った小ぶりのお菓子です。
黄味しぐれは、あんみつとともに甘いものに目がなかった亡き母の大好物だったので、私にとっては思い入れのある甘味です。
「柚子しぐれ」
▶価格 389円/2個入り(税込)
▶賞味期限 15日
▶製造者 有限会社岡三英堂
▶URL http://www.saneido.jp/
日持ちが15日間もあるので、海外へのおみやげにすると、喜ばれそう!
表面はふんわりやわらかいしぐれ生地で、きれいな色で柚子の香りのしっとりしたあんを包んでいます。ポチッとあるのが、柚子のペースト。
甘さもほどよく、とてもおいしいお菓子です。
●島根のおすすめ「風流堂 朝汐」
「朝汐」も松江の銘菓として知られる定番の和菓子です。
「朝汐」
▶価格 897円/4個入り(税込)
▶賞味期限 10日
▶製造者 有限会社風流堂
▶URL https://www.furyudo.jp/
真っ白い皮の中は小豆のこしあん。いわゆる薯蕷(じょうよ)饅頭ですが、そのシンプルで上品な雰囲気は、只者ではありません。こちらも賞味期限が10日もあるので、おみやげにぴったり!
100年以上前に、名付けられた「朝汐」は、日本海の大波が岩肌に打ち付けては散っていく白い泡がヒントだとか。白く薄い皮は口に入れると、ヤマトイモ(自然薯)の香りと味がします。あんは、小豆の皮をていねいにむいてつくった、むきあん。小ぶりでもしっかりと満足する、あきないおいしさはさすがです。
●島根のおすすめ「來間屋生姜糖本舗 生姜糖」
レトロなパッケージが目をひく生姜糖。
創業300余年という出雲の、その名も「來間屋(くるまや)姜糖本舗」さん。
「生姜糖」
▶価格 474円/1枚150g(税込)
▶賞味期限 常温110日
▶製造者 山陰名産 來間屋生姜糖本舗
▶URL http://syougatou-honpo.jp/
島根県簸川郡斐川町出西地区で採れる出西生姜で、中でも秋に採れる「古根」と呼ばれる生姜のみ使用して作られています。出西生姜は、普通の生姜より繊維が小さいため、煮ると糖液に溶け、独特と香りと味が保てるのが特徴。それを創業以来の製法で作っていると、あります。
1枚の板チョコのように溝があり、手で簡単に割れます。
食感は、一般的な飴のようなパリパリ、カリカリではなくしっとり感があって、べたつかず、しょうがの香りと味が甘さと一体となっています。
300年以上愛され続けている理由に納得の生姜糖です。
●島根のおすすめ「湯町窯」
ここでお菓子を盛り付けたお皿、とってもいい感じですよね! こちらのお皿も「にほんばし島根館」で見つけた「湯町窯」のもの。
最近はおしゃれなセレクトショップでもみかける、人気の窯の代表的な柄の2枚を購入しました。菓子皿や取り分け皿にぴったりの大きさ。そして、島根のお菓子にはほんとうによく合います!
「湯町窯4寸皿」
▶価格 1188円/1枚(税込)
径12㎝ 高さ2㎝
▶製造者 湯町窯
<アンテナショップ>
にほんばし島根館
住所 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル1階
電話 03-3548-9511(島根県物産協会東京支部)
営業時間 10:30~19:00
定休日 年中無休(*改修工事のため2017年9月19日より2018年2月上旬まで一時休館)
URL http://www.shimanekan.jp/
※紹介した商品はすべて、アンテナショップでの購入時価格です。
価格がメーカーと異なる商品や時期等によりアンテナショップで取り扱わない商品もあります。