欅産業_top

仙台箪笥の職人技が光る、風格ある「思い箱」。ギフト箱や小物入れに

2024/12/23

今回、編集長アッキーが気になったのは、仙台箪笥(たんす)の流れを組む小物入れBOXです。商品を製作している欅(けやき)産業株式会社取締役副社長の大原敦子氏に商品の魅力を取材陣が伺いました。

欅産業株式会社 取締役副社長の大原敦子氏

欅産業株式会社 取締役副社長の大原敦子氏

―創業の経緯を教えてください。

大原 弊社はもともとは住宅設備機器の卸売の商売をしていましたが、先代である父は工芸家具がとても好きでした。とりわけ仙台箪笥という地元の歴史ある家具が時代とともに失われていきそうなことを懸念しました。そこから強い思いで仙台箪笥の製造を始めて、まもなく50周年を迎えます。

当初は百貨店や家具の専門店に卸売をするスタイルでスタートしましたが、20年ほど前から直接お客様に販売する形にシフトし、仙台をはじめ宮城県内にショールームを作ってお客様と対面で接客しています。2000年にオンラインショップを始め、全国のお客様ともつながることができました。

欅産業_2

ワイン入れやフラワーボックス、小物入れなど使い方はさまざま。

―仙台箪笥の特徴を教えてください。

大原 仙台箪笥の歴史は仙台藩(伊達藩)の時代まで遡ると言われています。もともとは刀や着物、証文などの大切な物を収めるための武家や商屋の箪笥として生まれ、堅牢さや防犯性などの実用性が重視されていました。明治になると、美しい漆塗りや華やかな金具などの美術的要素が加わり、独自の発展を遂げてゆきます。飾り金具がたくさんの釘で打ち付けられていることによって、箪笥はより丈夫で長持ちし、インテリアに風格を与えます。江戸時代から続く「彫金手打金具」の技術を持つ職人を守りつつ、時代に見合った新しい金具への進化にも努力を続けています。

欅産業_3

美しい木地呂漆塗り、華やかな金具が特徴の仙台箪笥。

―副社長と現社長の関係を教えてください。

大原 現社長は夫で、大学の同級生として知り合いました。うちは4人姉妹で、私は長女です。父は事業を継いでくれる婿を希望しており、私は大学卒業と同時に結婚して、夫と2人で東京の老舗家具屋に修行に行きました。その後、私はインテリアコーディネーターの資格を取得し、2人で仙台に戻ってきて、夫は欅産業に入社。私はハウスメーカーでインテリアの仕事をしていましたが、40歳で弊社に戻ってきました。

それまで産休以外は休むことなく働いてきましたが、義父が病気になり、働き方を見直しました。ステージに合わせて仕事を変えていく選択をし、会社員を辞めて、家業で働くことにしました。

―企業として大切にされていることを教えてください。

大原 今は職人さんの手仕事で作られてきた伝統工芸を守ることが非常に難しい時代です。腕のいい方に長く仕事を続けていただくためには、しっかり販売して売ることが第一です。弊社では仙台箪笥をできるだけ多くの方に知ってもらい、買っていただき、職人さんに安定的に仕事をしてもらう環境を整えることを重視しています。お客様には今の時代にあった使い方を提案して、興味を持って使っていただかなくてはなりません。そのためにもショールームを構えて、商品の魅力を発信して、興味を持ってもらえるよう努力しています。

また弊社は全社員入れても20人足らずの小さな会社ですが、小さなことでもいいから社会に貢献することも大事にしています。

―今回ご紹介させていただく「思い箱」の開発のきっかけは何だったのでしょうか。

大原 地元の酒蔵さんからの依頼で海外向けの高級日本酒の専用ボックスを作ったのが始まりです。日本酒を立派な桐箱に入れても、箱は捨てられてしまうので、捨てなくてもよいギフトを作りたいという依頼がひとつのきっかけでした。

また、試作で制作した思い箱を仙台商工会議所主催の新商品新サービス合同プレス発表会に選出していただいて、新聞やテレビに発表する機会がありました。そこから本格的に作ってみようということになり、木目の見える漆風の箱が完成したのです。

個人や企業様に販売しておりますが、30個以上の注文では特注塗装や金具のオーダーメイドも受け付けています。

欅産業_4

外部寸法は巾35×奥15×高11.2cm。

―最もこだわった点はどういったところでしょうか。

大原 小さくても仙台箪笥のエッセンスを感じてもらいたいと思い、蓋がスッと落ちていく作りや、重厚感のある金具の付け方に職人技が生かされています。ショールームでは、飾り金具をつける体験ができるワークショップも行っていて、伝統工芸を身近に感じていただきたいと思っています。

―お客様の声で印象的なものはありますか。

大原 お客様からアイデアをたくさんいただきます。たとえばお雛様は段飾りを飾るのがなかなか難しくなり、この思い箱の上に飾ると素敵な飾り方を提案いただきました。お亡くなりになった方への弔意を表す贈り物として、思い箱に香りのいいお線香やろうそくのセットを入れて贈るという使い方もありました。ご結婚のお祝いで夫婦の湯呑茶わんを入れて贈られた方もいらっしゃいます。プリザーブドフラワーを入れたり、使われ方は無限大の可能性があります。お客様が受け取る方のことをものすごく考えて工夫されて贈り物を選んでいらっしゃるのを見て逆にこちらが勉強させていただいています。いろんな思いが詰まった思い箱と計らずもつけたネーミングでしたが、ぴったりの名前になりました。もちろん、小物入れとしてご自身で使っていただくのもウェルカムです。

欅産業_5

ひな人形を飾るのにもぴったり。

―最後に今後のビジョンや展望を教えてください。

大原 お客様がかっこいい、使いたい、置きたいと思っていただける仙台箪笥を開発していきます。ただその中にも江戸時代から続くエッセンスや機能、使い勝手を存分に潜ませていくことは欠かせません。伝え続けていく、作り続けていく、職人を守り続けていく、そしてお客様にかっこいい家具があることを認識していただく、その努力を続けていきたいなと思っています。

―貴重なお話をありがとうございました。

思い箱

「思い箱」
価格:¥22,000(税込)
店名:欅産業 仙台箪笥オンラインショップ
電話:0120-356-615(10:00~17:00)
定休日:インターネットでのご注文は24時間365日受付
商品URL:https://www.sendaitansu.jp/SHOP/sb001.html
オンラインショップ:https://www.sendaitansu.jp/

※紹介した商品・店舗情報はすべて、WEB掲載時の情報です。
変更もしくは販売が終了していることもあります。

<Guest’s profile>

大原敦子(欅産業株式会社 取締役副社長 )
1959年宮城県仙台市生まれ。東北学院大学法学部卒業後、インテリアコーディネーターの資格を取得しハウスメーカー・インテリア会社に勤務。1998年株式会社ワコール インテリア事業部を退職後、欅産業株式会社に入社。2006年取締役副社長に就任。仙台箪笥のオンラインショップ、SNS、広告等を担当する。趣味は茶道(裏千家)、華道(草月流)等日本の伝統文化を学ぶこと。

<文/垣内栄 MC/木村沙織 画像協力/欅産業>

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter